プロ野球 2025年 個人成績K/BB プロ野球 2025年
9/10(水)
先:森田
18:00
先:大瀬良
東京ドーム
|
先:ランバート
18:00
先:金丸
神宮
|
先:伊藤将
18:00
先:東
甲子園
先:内
18:00西
先:隅田
楽天モバイル
|

K/BB プロ野球2025年

K/BB(ケー・ビービー)とは奪三振と与四球を比較した指標で、ひとつの四球に対して三振を取る割合を示しています。英語では「Strikeout/Base on Balls」略してK/BB。

K/BBは、奪三振率が高く与四球率が低いと良くなります。逆にありがちなパターンで、三振をたくさん記録しても四球が多くなると(コントロールがいまいちだと)、あまりいい数値にはなりません。K/BBは防御率との関連性も薄く、さらに分母の四球数に影響しやすいことから、それほど信頼できる指標ではないとの声もあります。

K/BBの目安は3.5。このあたりを上回るかどうかがポイントとなりそうです。※ページ下部に2025年のK/BBランキングがあるので参照いただけます。

K/BBの計算方法

K/BB = 奪三振数 ÷ 与四球数

奪三振数を与四球数で割ります。

例: 104(奪三振数)÷21(与四球数)=4.95(小数点第3桁四捨五入)

K/BBとK/BB%の違い

K/BBは投球回数が少ないと分母の四球数に影響されやすい欠点があるため、考えられたのがK/BB%(ケー・ビービー・パーセント)という指標です。K/BB%の計算方法は、

(奪三振数 - 与四球数) ÷ 対戦打席数
もしくは
(奪三振数 ÷ 対戦打席数) - (与四球数 ÷ 対戦打席数)

四球数ではなく分母の大きい対戦打席数で割ることで、三振と四球のパーセントの差を求めています。

プロ野球、K/BB 一覧表 2025

セ・リーグ
パ・リーグ

チーム選択でハイライトします。

規定投球回数の 1/2 以上の選手を表示

規定投球回数 巨:127, 神:127, デ:126, 広:126, ヤ:122, 中:126,

チーム選手K/BB奪三振与四球奪三振率与四球率防御率投球回
玉村昇悟6.3063107.331.164.3177.1
デュプランティエ5.651132011.221.991.3990.2
井上温大5.26100198.411.603.70107
村上頌樹4.96124257.091.432.12157.1
東克樹4.95104216.581.332.15142.1
赤星優志4.8988186.551.342.60121
グリフィン4.8177169.121.891.1876
伊藤将司4.784395.031.051.8777
大竹耕太郎4.713373.910.832.8476
金丸夢斗4.2764157.511.762.9376.2
石田裕太郎4.1174188.722.123.6676.1
山﨑伊織3.80114307.401.951.69138.2
小川泰弘3.5843125.751.603.6167.1
大貫晋一3.3844135.911.753.0967
ケイ3.30109337.112.151.83138
マラー3.1983268.122.543.6292
森翔平3.1986276.732.113.60115
吉村貢司郎3.1773236.031.903.22109
伊原陵人3.0971236.452.092.1899
高梨裕稔2.8766237.022.442.9884.2
髙橋宏斗2.77119437.032.542.84152.1
才木浩人2.69113427.032.611.62144.2
バウアー2.62118458.133.104.34130.2
床田寛樹2.5494375.202.052.82162.2
森下暢仁2.4992375.442.192.48152.1
大野雄大2.4862255.262.122.21106
柳裕也2.3554237.363.142.0566
奥川恭伸2.3069306.732.924.0092.1
大瀬良大地2.1981375.942.713.23122.2
ランバート2.10103498.253.934.09112.1
ジャクソン2.0697476.533.162.49133.2
アビラ2.0054276.913.453.9770.1
戸郷翔征1.9076406.983.674.1398
松葉貴大1.6459363.752.292.54141.2

以上34選手( 神:6 デ:6 中:6 ヤ:6 広:5 巨:5 )

西

規定投球回数の 1/2 以上の選手を表示

規定投球回数 ソ:125, 日:126, ロ:123, 楽:123, オ:124, 西:123,

チーム選手K/BB奪三振与四球奪三振率与四球率防御率投球回
伊藤大海6.54170269.071.392.56168.2
宮城大弥5.52149279.761.772.42137.1
金村尚真5.0956115.881.163.0585.2
西隅田知一郎4.77124268.111.702.35137.2
達孝太4.3378188.101.871.9786.2
加藤貴之4.1750124.140.993.23108.2
西今井達也4.151623910.012.411.67145.2
曽谷龍平4.1395238.171.983.61104.2
松本晴4.1086219.252.262.8083.2
モイネロ4.05162409.412.321.45155
ボス3.5886246.791.893.95114
北山亘基3.51123358.522.421.59130
西與座海人3.4034104.101.212.8974.2
田嶋大樹3.3066206.231.893.3095.1
早川隆久3.1062208.172.634.3568.1
古謝樹2.9562216.492.203.9886
大関友久2.9491316.042.061.59135.2
上沢直之2.8892326.812.372.81121.2
山﨑福也2.8849174.081.422.25108
田中晴也2.8577279.083.182.4876.1
種市篤暉2.70124468.483.143.01131.2
エスピノーザ2.65106408.083.052.97118
有原航平2.63100386.122.333.24147
九里亜蓮2.46101416.302.562.56144.1
岸孝之2.4048204.551.894.2695
西渡邉勇太朗2.2474335.682.532.68117.1
瀧中瞭太2.2044205.102.323.7177.2
西髙橋光成1.9269365.092.663.02122
小島和哉1.8074415.493.043.49121.1
サモンズ1.7158347.464.373.4770
内星龍1.6538234.482.713.0776.1
石川柊太1.4548334.753.264.9591
藤井聖1.3653394.663.433.08102.1

以上33選手( 日:6 ロ:6 楽:6 オ:5 西:5 ソ:5 )

9月9日 終了時

順位表 2025年

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
12778463.629-
12762623.50016
12659625.4881.5
12656682.4524.5
12654675.4460.5
12246706.3975.5

9月9日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
12575464.620M15
12673503.5933
12464573.5298
12358632.4796
西12356643.4671.5
12347733.3929

9月9日 終了時

Top