プロ野球 2025年 個人成績奪三振 プロ野球 2025年
9/10(水)
先:森田
18:00
先:大瀬良
東京ドーム
|
先:ランバート
18:00
先:金丸
神宮
|
先:伊藤将
18:00
先:東
甲子園
先:内
18:00西
先:隅田
楽天モバイル
|

奪三振 プロ野球2025年

奪三振とは投手が相手打者から三振を奪うこと。3つのストライクを重ねて1つのアウトを記録することです。英語だと「Strikeout」表記略は「K」。

奪三振は野手の守備に影響されないことから、重要な投手Stats(データ)と考えられ、最多奪三振に最優秀防御率最多勝利を加えたものを投手三冠と呼んでいます。(※最多奪三振はシーズンを通して、もっとも多く奪三振を記録した投手に与えられるタイトル)

奪三振の多い投手はとても人気があり、球場を支配するような雰囲気さえあります。観客から大声援を受けて「KKK」など三振を期待するプラカードを掲げるファンもちらほら見かけるでしょう。

奪三振率(K/9)とは

投手が平均して9イニングでいくつ奪三振を記録するかを示した指標です。

通常、投球回数が増えれば比例して奪三振数も増えます。そのためどれくらいの割合で三振を取れるかを表す指標が必要になるのです。

奪三振率の計算方法

奪三振率 = (奪三振数 × 9) ÷ 投球回数

奪三振数に9で掛けて投球回数で割ります。

例: (119(奪三振数)×9) ÷ 152回1/3(投球回数)=7.03(小数点第3桁四捨五入)

プロ野球、奪三振 一覧表 2025

セ・リーグ
パ・リーグ

チーム選択でハイライトします。

規定投球回数の 1/2 以上の選手を表示

規定投球回数 巨:127, 神:127, デ:126, 広:126, ヤ:122, 中:126,

チーム選手奪三振奪三振率K/BB防御率投球回勝利敗戦
村上頌樹1247.094.962.12157.1114
髙橋宏斗1197.032.772.84152.169
バウアー1188.132.624.34130.2410
山﨑伊織1147.403.801.69138.2104
デュプランティエ11311.225.651.3990.263
才木浩人1137.032.691.62144.2125
ケイ1097.113.301.8313886
東克樹1046.584.952.15142.1128
ランバート1038.252.104.09112.1310
井上温大1008.415.263.7010748
ジャクソン976.532.062.49133.296
床田寛樹945.202.542.82162.2910
森下暢仁925.442.492.48152.1614
赤星優志886.554.892.6012169
森翔平866.733.193.6011566
マラー838.123.193.629238
大瀬良大地815.942.193.23122.278
グリフィン779.124.811.187661
戸郷翔征766.981.904.139868
石田裕太郎748.724.113.6676.124
吉村貢司郎736.033.173.2210956
伊原陵人716.453.092.189957
奥川恭伸696.732.304.0092.147
高梨裕稔667.022.872.9884.225
金丸夢斗647.514.272.9376.215
玉村昇悟637.336.304.3177.148
大野雄大625.262.482.2110694
松葉貴大593.751.642.54141.2710
アビラ546.912.003.9770.158
柳裕也547.362.352.056632
大貫晋一445.913.383.096726
小川泰弘435.753.583.6167.144
伊藤将司435.034.781.877741
大竹耕太郎333.914.712.847673

以上34選手( 神:6 中:6 デ:6 ヤ:6 巨:5 広:5 )

西

規定投球回数の 1/2 以上の選手を表示

規定投球回数 ソ:125, 日:126, ロ:123, 楽:123, オ:124, 西:123,

チーム選手奪三振奪三振率K/BB防御率投球回勝利敗戦
伊藤大海1709.076.542.56168.2146
モイネロ1629.414.051.45155103
西今井達也16210.014.151.67145.295
宮城大弥1499.765.522.42137.163
種市篤暉1248.482.703.01131.267
西隅田知一郎1248.114.772.35137.298
北山亘基1238.523.511.5913085
エスピノーザ1068.082.652.9711857
九里亜蓮1016.302.462.56144.1108
有原航平1006.122.633.24147118
曽谷龍平958.174.133.61104.286
上沢直之926.812.882.81121.2116
大関友久916.042.941.59135.2124
松本晴869.254.102.8083.265
ボス866.793.583.9511428
達孝太788.104.331.9786.271
田中晴也779.082.852.4876.135
小島和哉745.491.803.49121.187
西渡邉勇太朗745.682.242.68117.168
西髙橋光成695.091.923.0212267
田嶋大樹666.233.303.3095.157
古謝樹626.492.953.988656
早川隆久628.173.104.3568.128
サモンズ587.461.713.477045
金村尚真565.885.093.0585.247
藤井聖534.661.363.08102.165
加藤貴之504.144.173.23108.286
山﨑福也494.082.882.2510855
石川柊太484.751.454.959146
岸孝之484.552.404.269565
瀧中瞭太445.102.203.7177.249
内星龍384.481.653.0776.135
西與座海人344.103.402.8974.263

以上33選手( 日:6 ロ:6 楽:6 ソ:5 西:5 オ:5 )

9月9日 終了時

順位表 2025年

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
12778463.629-
12762623.50016
12659625.4881.5
12656682.4524.5
12654675.4460.5
12246706.3975.5

9月9日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
12575464.620M15
12673503.5933
12464573.5298
12358632.4796
西12356643.4671.5
12347733.3929

9月9日 終了時

Top