プロ野球 2025年 個人成績安打 プロ野球2025年
11/1(土)
試合はありません

安打 プロ野球

安打とは、投手の投げた球を打ち返し出塁することです。このときに守備側のエラー、野選(フィルダースチョイス)でないことが条件です。※安打とヒットは同義語。

安打とは、単打(シングルヒット)、二塁打(ツーベースヒット)、三塁打(スリーベースヒット)、本塁打(ホームラン)、をすべて含み、どれを打とうが1回の打席で記録される安打は「1」です。※それに加えて二塁打なら、二塁打=1、三塁打なら、三塁打=1、本塁打なら、本塁打=1、が記録されます。

安打は打者のもっとも基本的な指標で打率出塁率の計算にも利用されます。なお、歴代の通算安打は公式で参照できます。

安打に関連する用語

内野安打

打球を内野手が処理したヒットです。足の早い選手が記録しやすい。

バント安打

言葉通り。バントヒットを狙うことを「セーフティーバントを試みる」などという。

マルチ安打

一試合で複数ヒットを記録すること。3つ以上記録することを「猛打賞」と言う。

サイクル安打

一試合で単打、二塁打、三塁打、本塁打のすべてを記録すること。非常に珍しい記録。

タイムリー(ヒット)

適時打(てきじだ)とも呼ばれ、走者を本塁に返すヒット。走者の数だけ打点が記録される。

2000安打

2000安打を達成すると名球会への入会資格を得られます。

塁打

単打=1、二塁打=2、三塁打=3、本塁打=4、が記録される指標です。長打率でも説明しています。

最多安打

シーズンを通してもっとも安打を記録した選手に与えられるタイトルです。1994年にイチロー選手が前人未到の210安打を記録したことで「最多安打」がタイトルとして制定されました。

プロ野球2025年、安打ランキング

セ・リーグ
パ・リーグ

チーム選択でハイライトします。

上位20位タイまでの個人成績を表示

チーム選手安打二塁打三塁打本塁打塁打打率長打率打数
岡林勇希1682285221.291.382578
小園海斗1612443202.309.388521
近本光司1602543202.279.353573
泉口友汰1542336201.301.393512
森下翔太15124523254.275.463549
中野拓夢1501830174.282.328531
ファビアン14930017230.276.427539
佐藤輝明14934440311.277.579537
佐野恵太14424015213.274.406525
オスナ13522014199.256.377528
大山悠輔13325113199.264.396503
上林誠知13121417211.270.434486
ボスラー11833213194.261.429452
キャベッジ11526117194.267.450431
桑原将志1131726152.284.382398
吉川尚輝1121533142.277.351404
内山壮真1112618163.262.385423
末包昇大10618311163.243.373437
牧秀悟10124016173.277.475364
蝦名達夫992118146.284.420348

以上20選手( 神:5 デ:4 中:3 広:3 巨:3 ヤ:2 )

西

上位20位タイまでの個人成績を表示

チーム選手安打二塁打三塁打本塁打塁打打率長打率打数
村林一輝1441403167.281.326513
清宮幸太郎14325112206.272.392525
西ネビン14124021228.277.448509
西西川愛也13426310196.264.387507
レイエス13217032245.277.515476
柳町達1291716166.292.376442
太田椋12710010167.283.373448
牧原大成1271765171.304.409418
中川圭太12326112187.284.432433
中島大輔1231156162.266.351462
西川龍馬1202315160.310.413387
頓宮裕真11820013177.249.374473
西川史礁1172733159.281.381417
宗山塁1121933146.260.340430
藤原恭大1111264147.271.359409
周東佑京1101323136.286.354384
西渡部聖弥11016312168.259.395425
郡司裕也10815010153.297.420364
寺地隆成1061605137.256.331414
紅林弘太郎1042019153.260.383400
杉本裕太郎10415216171.259.426401

以上21選手( オ:6 楽:3 日:3 西:3 ソ:3 ロ:3 )

10月6日 終了時

順位表 2025年

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
14385544.612-
14371666.51813
14370694.5042
14363782.4478
14359795.4282.5
14357797.4191

10月6日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
14387524.626-
14383573.5934.5
14374663.5299
14367742.4757.5
西14363773.4503.5
14356843.4007

10月6日 終了時

Top