Baseball-Jp日本プロ野球 全チームオリックス・バファローズ 2025年
7/1(火)
先:東
18:00
先:金丸
横浜
先:才木
18:00
先:西舘
甲子園
先:床田
18:00
先:吉村
マツダスタジアム
先:ハワード
18:00
先:ボス
楽天モバイル
先:有原
18:00
先:北山
東京ドーム
先:與座
西18:30
先:エスピノーザ
那覇

オリックス・バファローズ 2025年

【オ】70試合、38勝29敗3分。(7月1日現在)

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差残試合得点失点本塁打盗塁打率防御率失策
7242282.600-712481926638.2352.3241
7038293.5672.5732572484532.2633.2734
7138303.5590.5722632104447.2452.6345
西7138330.5351.5721921832946.2372.4027
7133362.4784721942292568.2402.9740
6928410.4065741932483828.2223.4029

パ・リーグ貯金借金,推移表

パ・リーグ貯金借金,推移表

オリックス 全試合結果と貯金推移

※白抜き数字は貯金数、グレー背景はビジターゲーム

3月, 2勝1敗0分
3/283◯21
3/294●50
3/306◯11
4月, 13勝9敗2分
4/22◯32
4/32◯33
4/43◯44
4/51◯115
4/64◯66
4/82●55
4/99●104
4/101△14
4/111◯45
4/122◯46
4/131◯67
4/152◯0西8
4/160●5西7
4/172●3西6
4/182◯17
4/194●76
4/200●25
4/225△55
4/236●24
4/25西2◯65
4/26西3●04
4/27西3●23
4/293◯24
4/305◯05
5月, 10勝10敗1分
5/30◯76
5/414●35
5/51◯06
5/63●75
5/72△25
5/91●114
5/106◯15
5/111●74
5/137●03
5/145◯94
5/157●03
5/16西3●02
5/17西3●21
5/18西1◯32
5/202◯13
5/216◯14
5/221●93
5/255◯134
5/276●43
5/281◯24
5/313◯2西5
6月, 13勝9敗0分
6/12●3西4
6/32●53
6/46◯14
6/54◯35
6/61●04
6/78●23
6/88●12
6/102◯03
6/110●42
6/124◯23
6/137◯34
6/142◯15
6/158◯36
6/173◯57
6/186●36
6/191◯67
6/208◯108
6/215●27
6/222◯48
6/2710◯29
6/287◯310
6/292●49

オリックス 対戦成績グラフ

オリックスバファローズの対戦成績。青が勝ち数でオレンジが負け数、緑が引き分けを表します。横棒グラフの右に対戦相手、「交流」は交流戦をまとめた成績。

オリックスバファローズの2025年対戦成績グラフ

オリックス 対戦成績Stats

任意チームとの「対戦成績」です。

ソフトバンク
ロッテ
西武
楽天
日本ハム
オリックス
2勝
5.02
.269
40
51
90
10
68
20
3
2
5
VS
2分
防御率
打率
得点
失点
安打
本塁打
三振
四球
死球
盗塁
失策
ソフトバンク
5勝
3.77
.294
51
40
99
5
63
39
4
4
6
オリックス
7勝
2.36
.282
29
24
86
5
62
19
2
6
6
VS
0分
防御率
打率
得点
失点
安打
本塁打
三振
四球
死球
盗塁
失策
ロッテ
2勝
3.38
.216
24
29
63
3
68
25
3
3
1
オリックス
4勝
2.06
.197
22
28
71
6
82
36
3
4
7
VS
0分
防御率
打率
得点
失点
安打
本塁打
三振
四球
死球
盗塁
失策
西武
7勝
1.77
.259
28
22
101
4
82
23
6
8
5
オリックス
8勝
3.18
.306
56
35
122
10
57
40
3
7
1
VS
0分
防御率
打率
得点
失点
安打
本塁打
三振
四球
死球
盗塁
失策
楽天
3勝
5.03
.266
35
56
101
1
67
28
3
6
8
オリックス
6勝
3.63
.265
42
46
109
7
79
30
2
5
3
VS
1分
防御率
打率
得点
失点
安打
本塁打
三振
四球
死球
盗塁
失策
日本ハム
5勝
3.21
.243
46
42
100
12
92
39
5
4
8

オリックス Stats Ranking

各チームごとの成績と順位。6球団、12球団での比較(防御率と失点は低いほうが高順位)。*パ・リーグはDH制のため考慮必要。

6月30日 終了時

70試合、38勝29敗3分

データStatsパ・リーグ12球団中
勝率.5672位2位
得点2572位2位
失点2485位10位
本塁打452位2位
盗塁325位9位
打率.2631位1位
防御率3.275位10位
オリックスバファローズの2025年レーダーチャート

投手 PickUp Stats

※下線のあるstatsはクリック(タップ)することで詳細表示できます。慎重を期していますがデータ漏れはご容赦ください。

順位防御率勝利敗戦完投完封セーブQSホールド奪三振奪三振率投球回被本塁打与四球与死球被打率K/BBWHIP
2.3242281561747705274714521
3.273829411640555083119925
2.633830201741565404418033
西2.403833421947555153719824
2.973336111932684664424121
3.402841001430474825318127

6月30日 終了時

野手 PickUp Stats

順位打率本塁打打点安打二塁打三塁打OPS出塁率得点圏得点四球犠打盗塁盗塁死三振併殺打失策
.23566242572100112482102738155344239
.26345251640114112571943432124684731
.2454425658687132622185247135425440
西.2372917955390111911695745214303627
.240251895787615194194326895194237
.222381855028381931703528124713626

6月30日 終了時

オリックス ベンチ入り選手(ロースター)

1軍登録選手です。ロースター(公式戦の出場資格)に登録されていると1軍の試合に出場することが可能です。

6月30日 終了時

Pitcher(登録名 背番号)
山岡 泰輔
19
九里 亜蓮
22
田嶋 大樹
29
岩嵜 翔
40
A.マチャド
42
片山 楽生
49
L.ペルドモ
59
本田 圭佑
60
才木 海翔
95
髙島 泰都
96
権田 琉成
98
Catcher
若月 健矢
2
森 友哉
4
福永 奨
32
頓宮 裕真
44
Infielder
西野 真弘
5
宗 佑磨
6
野口 智哉
9
大城 滉二
10
紅林 弘太郎
24
太田 椋
31
J.ディアス
54
中川 圭太
67
Outfielder
渡部 遼人
0
西川 龍馬
7
元 謙太
27
来田 涼斗
38
杉本 裕太郎
99

以上28名

順位表

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
7340312.563-
7035332.5153.5
7437352.5140
7133353.4852
7232382.4572
6820453.3089.5

6月30日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
7242282.600-
7038293.5672.5
7138303.5590.5
西7138330.5351.5
7133362.4784
6928410.4065

6月30日 終了時

Top