プロ野球 2025年 個人成績四球 プロ野球2025年
11/1(土)
試合はありません

四球 プロ野球

四球(しきゅう)とは、打者が4回ボールを見送り(1塁に)出塁できる野球ルールのことで、そのときに打者に記録されるのが「四球」、投手に記録されるのが与四球です。

打者は1塁を踏むまではアウトにならないので「1塁に歩く」などと言ったりします。

四球は英語で「Base on balls(BB)」「Walk」と言い、日本でよく使われるフォアボールは和製英語です。

なお、歴代の累計四球数は公式で参照できます。

四球と死球の違い

四球は上記の通りであり、死球はデッドボール(投手の投げた球が打者に当たる)のことです。打者はどちらも1塁に歩く権利が与えられますが、四球はインプレー、死球はボールデッド(プレイ中断)の違いがあります。なお記録上では2つを合わせて四死球(ししきゅう)と扱われて出塁率の計算で使われたりします。

インプレー中は、隙あらばいつでもランナーが進塁することが可能です。

故意四球(申告敬遠)とは

「守りやすくする」「ダブルプレーを狙う」「強打者を避ける」などの理由で投手が意図的に四球を与えることです。このときに「時間短縮を図る」「投球数を増やさない」などのことから、守備側が「申告敬遠」を宣言すれば4つのボールを投げることなく打者は四球扱いになります。

四球の価値

四球は出塁率OPSなどの計算に利用されることからも重要なStats(統計)であることがわかります。攻撃側にとって「四球はヒットと同じ」、守備側は「ノーアウトでの四球は得点につながる」などの決まり文句もあるようです。

プロ野球2025年、四球ランキング

セ・リーグ
パ・リーグ

チーム選択でハイライトします。

上位20位タイまでの個人成績を表示

チーム選手四球死球出塁率OPS打率安打打数
大山悠輔746.363.758.264133503
細川成也614.367.856.25692360
近本光司602.348.700.279160573
佐藤輝明570.345.924.277149537
森下翔太5412.350.813.275151549
坂本誠志郎535.357.683.24784340
岡林勇希511.348.730.291168578
泉口友汰474.362.755.301154512
中野拓夢443.339.667.282150531
坂倉将吾434.327.689.23882345
小園海斗425.365.753.309161521
内山壮真411.326.712.262111423
吉川尚輝415.349.700.277112404
オスナ401.307.684.256135528
丸佳浩400.345.744.26787326
キャベッジ375.331.781.267115431
佐野恵太345.322.727.274144525
筒香嘉智330.327.876.22851224
山田哲人332.300.687.23178338
岡本和真337.4161.014.32782251
末包昇大332.296.669.243106437

以上21選手( 神:6 巨:5 広:3 ヤ:3 中:2 デ:2 )

西

上位20位タイまでの個人成績を表示

チーム選手四球死球出塁率OPS打率安打打数
柳町達626.384.760.292129442
レイエス520.347.861.277132476
浅村栄斗516.350.715.23979331
中村晃502.330.643.24089371
近藤健介472.410.903.30177256
清宮幸太郎461.329.722.272143525
山川穂高454.300.702.226100443
郡司裕也456.379.799.297108364
西ネビン4511.346.794.277141509
頓宮裕真435.316.690.249118473
万波中正431.302.733.22996420
藤岡裕大421.341.694.25682320
栗原陵矢402.356.764.26776285
小深田大翔401.311.568.21765299
辰己涼介409.325.666.24088367
廣岡大志390.317.665.254102402
西外崎修汰394.310.627.23484359
杉本裕太郎389.332.758.259104401
周東佑京375.357.711.286110384
紅林弘太郎353.321.703.260104400
黒川史陽352.372.745.29990301

以上21選手( ソ:6 日:4 楽:4 オ:4 西:2 ロ:1 )

10月6日 終了時

順位表 2025年

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
14385544.612-
14371666.51813
14370694.5042
14363782.4478
14359795.4282.5
14357797.4191

10月6日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
14387524.626-
14383573.5934.5
14374663.5299
14367742.4757.5
西14363773.4503.5
14356843.4007

10月6日 終了時

Top