プロ野球 2025年 個人成績与四球率(BB/9) プロ野球 2025年
9/3(水)
先:森田
18:00
先:ランバート
京セラD
先:大野
18:00
先:伊藤将
バンテリン
先:大瀬良
18:00
先:東
マツダ
先:早川
18:00西
先:與座
楽天モバイル
先:種市
18:00
先:柴田
ZOZOマリン
先:大関
18:00
先:寺西
PayPay

与四球率(BB/9) プロ野球2025年

与四球率とは、1試合(9イニング)に平均していくつ四球(フォアボール)を与えたかを示す指標です。英語では「Base on Balls per 9 Innings Pitched」略してBB/9(この後はBB/9と表示)。コントロールの良い投手ほどBB/9の評価は高くなります。

Statsには与四球(与えた四球の数)もありますが、こちらは投球回数が増えれば同様に増えるのであまり役に立ちません(投球回数の少ない投手は四球の数も少ない)。そのためデータ野球では与四球ではなくBB/9が重要視されます。

投げている投手のBB/9を知っていると見ている側(ファン)も楽しみが広がります。例えば、BB/9の悪い投手には捕手がストライク先行の(遊び玉をなくす)リードをするかもしれません。逆にBB/9が良い投手は満塁などのピンチで活躍(投手交代なども含めて)しそうです。

与四球率(BB/9)の計算方法

BB/9 = (与四球数 ÷ 投球回数) × 9

すべての与四球数を投球回数で割った数値に9を掛けます。

例: (18(与四球)÷134.33(投球回数:134回1/3))×9=1.21(小数点第3桁四捨五入)

与四球率(BB/9)の平均、目安

2.0以下が超一流と言われてますが、それほど決まった区切りはないようです。

与四球率(BB/9) 2025年

全出場投手は334人、BB/9の平均は、3.61

プロ野球、与四球率(BB/9) 一覧表 2025

セ・リーグ
パ・リーグ

チーム選択でハイライトします。

規定投球回数の 1/2 以上の選手を表示

規定投球回数 巨:121, 神:121, デ:120, 広:120, ヤ:116, 中:120,

チーム選手与四球率WHIP被打率防御率与四球被安打投球回
大竹耕太郎0.771.00.2422.9666470
伊藤将司1.010.80.1971.3984971
玉村昇悟1.161.19.2714.31108277.1
東克樹1.211.03.2382.2818121134.1
赤星優志1.341.05.2402.6018109121
村上頌樹1.440.90.2082.0424112150.1
井上温大1.631.21.2653.4319108105
大貫晋一1.751.19.2643.09136767
小川泰弘1.761.29.2753.67126761.1
金丸夢斗1.761.06.2342.93156676.2
グリフィン1.890.89.2001.18165276
吉村貢司郎1.941.23.2583.4422103102
デュプランティエ1.990.81.1681.39205390.2
山﨑伊織2.000.99.2141.7229101130.2
森翔平2.031.18.2513.2425106111
伊原陵人2.111.11.2332.20238698
石田裕太郎2.121.06.2203.66186376.1
床田寛樹2.141.09.2342.6037133155.2
大野雄大2.161.01.2142.162477100
森下暢仁2.191.16.2482.4837140152.1
松葉貴大2.241.14.2442.3734122136.2
ケイ2.270.98.2061.923396131
大瀬良大地2.291.21.2463.2930112117.2
髙橋宏斗2.431.09.2282.7340121148.1
高梨裕稔2.511.23.2542.73227579
マラー2.541.24.2503.62268892
奥川恭伸2.581.53.3044.022510987.1
才木浩人2.691.07.2101.6642108140.2
バウアー3.101.35.2644.3445131130.2
柳裕也3.151.17.2252.25214960
ジャクソン3.261.23.2352.3647112129.2
アビラ3.461.19.2263.97275770.1
戸郷翔征3.681.53.2894.063810493
ランバート3.741.42.2703.8245109108.1

以上34選手( 神:6 デ:6 ヤ:6 中:6 広:5 巨:5 )

西

規定投球回数の 1/2 以上の選手を表示

規定投球回数 ソ:119, 日:120, ロ:116, 楽:118, オ:117, 西:118,

チーム選手与四球率WHIP被打率防御率与四球被安打投球回
加藤貴之1.041.19.2753.3012111103.2
金村尚真1.211.09.2532.85117882
西與座海人1.290.95.2202.84105669.2
山﨑福也1.421.11.2512.2517103108
伊藤大海1.451.07.2392.5126147161.2
西隅田知一郎1.701.07.2342.3526121137.2
達孝太1.790.89.1922.12165680.2
宮城大弥1.801.06.2282.3626111129.2
ボス1.901.20.2573.8823108109
田嶋大樹1.911.19.2553.22198789.1
大関友久2.010.88.1821.602985129.2
岸孝之2.011.35.2814.122010189.2
曽谷龍平2.101.24.2613.74239998.2
松本晴2.151.31.2742.60198579.2
古謝樹2.221.35.2823.33208981
モイネロ2.230.90.1901.083798149.1
北山亘基2.250.98.2031.603190124
有原航平2.311.29.2693.3436144140
瀧中瞭太2.321.27.2533.71207977.2
西今井達也2.320.85.1701.503785143.2
西武内夏暉2.351.24.2593.82166061.1
上沢直之2.451.10.2243.013194113.2
九里亜蓮2.541.27.2612.6739137138.1
西髙橋光成2.561.21.2462.9533107116
早川隆久2.591.20.2403.68196066
内星龍2.711.31.2643.07237776.1
西渡邉勇太朗2.741.28.2532.9133106108.1
エスピノーザ3.051.36.2592.9738114112
田中晴也3.181.18.2242.48276376.1
種市篤暉3.231.33.2533.1544119122.2
小島和哉3.261.32.2523.5741109113.1
藤井聖3.271.38.2683.18359896.1
石川柊太3.281.46.2805.08319385
ヤフーレ3.391.59.3073.98237461
サモンズ4.381.27.2143.25315063.2

以上35選手( 楽:7 日:6 西:6 ロ:6 オ:5 ソ:5 )

9月2日 終了時

順位表 2025年

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
12174443.627M6
12158603.49216
12055605.4781.5
12053625.4612
12054642.4580.5
11643676.3917

9月2日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
11971444.617-
12071463.6071
11760543.5269.5
11856602.4835
西11853623.4612.5
11644693.3898

9月2日 終了時

Top