プロ野球 2025年 個人成績投球回数 プロ野球 2025年
9/21(日)
先:大野
13:30
先:田中将
バンテリン
先:山野
18:00
先:伊藤将
神宮
先:平良
18:00
先:常廣
横浜
|
先:藤井
13:00西
先:隅田
楽天モバイル
先:福島
14:00
先:小島
エスコンF
|
先:有原
14:00
先:佐藤
PayPay

プロ野球2025年 投球回数

投球回とは

投手が登板したイニング数を言います。1イニングはアウト3人を意味していて、3つのアウトを取ることで1イニング投げたことになります。イニング中はアウトごとに...◯回、◯回1/3、◯回2/3...、という具合に3で割り切れない場合は分数を使って記録するのが一般的です。

記録方法としては、もし割り切れる投球回でも、打者と対戦したのにアウトが取れなかった場合は、◯回0/3と「0」を使って記録することでイニング途中の降板を明確表示することもあります。その他にも分数ではなく、7、7.1、7.2、など(この場合7回~)と小数点表記する場合もあるように正式な決まりはないようです。

投球回は、プロ野球では1試合中に「何イニング投げた」という意味で使うことが多いですが、少年野球や高校野球,大学野球など短期に試合が集中している場合、「大会中は投球回◯で打たれたホームランは◯」などと累積表示することもあるでしょう。

プロ野球の投球回は当初、先発完投タイプ、さらに中3日、中4日などでピッチャーが登板過多することによって増える傾向がありましたが、現在は投手の分業化が進み歴代記録に並ぶことが難しくなっています。歴代最高記録は公式(NPB)が発表しています。

なお投球回は、投球回数,投球イニングと呼ばれることもあります。英語では「Innings pitched」、略して「IP」と表記されることが多いようです。

規定投球回を表す英語はいくつもありますが、Minimum innings pitched / Required number of innings pitched などが一般的のようです。

プロ野球、投球回数の一覧表 2025

セ・リーグ
パ・リーグ

チーム選択でハイライトします。

個人成績の人数を選択

規定投球回の1/2以上
規定投球回以上
チーム選手投球回防御率完投完封QS勝利敗戦
床田寛樹168.22.836318911
髙橋宏斗1652.843217710
村上頌樹163.12.093321124
東克樹155.12.032018148
森下暢仁152.12.483019614
才木浩人151.21.603216126
山﨑伊織151.11.901016114
ケイ1471.71111896
松葉貴大145.22.721015711
ジャクソン144.22.360017107
大瀬良大地134.23.48001479
バウアー130.24.342110410
森翔平1273.47111077
吉村貢司郎1233.15001376
赤星優志1212.68111269
ランバート116.14.260012311
大野雄大1142.051012104
井上温大1073.70001048
戸郷翔征1044.0700978
伊原陵人1032.3600757
奥川恭伸96.24.1900848
マラー923.6200738
デュプランティエ90.21.3922863
大竹耕太郎902.6011693
高梨裕稔89.23.2100826
金丸夢斗89.22.71001126
石田裕太郎89.13.6311735
伊藤将司83.12.3811942
玉村昇悟82.14.1500558
アビラ76.14.2400668
柳裕也76.12.8300834
グリフィン761.18001061
小川泰弘73.13.3111745

規定投球回 巨:136, 神:136, デ:136, 広:136, ヤ:132, 中:136,

西

個人成績の人数を選択

規定投球回の1/2以上
規定投球回以上
チーム選手投球回防御率完投完封QS勝利敗戦
伊藤大海175.22.565119146
モイネロ1601.463218113
九里亜蓮155.12.551017108
有原航平1543.271117128
西今井達也152.21.59531695
種市篤暉146.22.76101587
西隅田知一郎145.22.47311699
宮城大弥143.12.39001863
北山亘基142.11.71401795
大関友久139.21.740016125
西髙橋光成1362.98001487
上沢直之135.22.721016116
西渡邉勇太朗1282.81111269
小島和哉126.13.63001288
エスピノーザ122.23.15101258
ボス1194.1600829
加藤貴之1143.2430886
山﨑福也1082.2521955
曽谷龍平106.13.5510986
藤井聖1062.97001165
岸孝之1034.5410566
田嶋大樹100.13.3222967
古謝樹993.8211967
達孝太98.22.28201172
石川柊太984.6800846
金村尚真922.9343657
松本晴85.22.8400265
内星龍83.12.9200435
サモンズ79.24.0700555
西與座海人79.22.9400764
瀧中瞭太77.23.7111549
田中晴也76.12.4800835
早川隆久68.14.3500628

規定投球回 ソ:132, 日:134, ロ:132, 楽:131, オ:132, 西:131,

9月20日 終了時

順位表 2025年

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
13683503.624-
13667645.51115
13667663.5041
13658735.4438
13659752.4400.5
13250766.3975

9月20日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
13280484.625M7
13478533.5953.5
13266633.51211
13163662.4883
西13159693.4613.5
13251783.3958.5

9月20日 終了時

Top