プロ野球 2025年 個人成績併殺打 プロ野球2025年
10/31(金)
試合はありません

併殺打 プロ野球

ランナー(走者)がいる状況で、守備側が1度に2つアウトを取ることを併殺といい、このとき打者に記録されるのが「併殺打」です。

併殺は守備側の一連のプレーである必要があり、攻撃側の判断、例えばタッチアップ(刺殺)や盗塁(盗塁刺)によるアウトは対象外です。(※三振ゲッツーは併殺ではない)

併殺と同じ意味で「ダブルプレイ(double play)」、和製英語の「ゲッツー(get two)」もよく使わます。それに対し、もし併殺が失敗したとき(1つしかアウトを取れない)は「併殺(ゲッツー)崩れ」などと言ったりします。

併殺打はルール上(公式(NPB) 野球規則 9.04)、その際に得点しても(三塁走者がホームを踏んでも)打点は記録されません。※内野ゴロ(アウト1つ)の得点は打点が付くのと対象的。

併殺打は足の遅い右打者(左より1塁までの距離が長い)ほど記録しやすいようです。ページ下部に2025年の併殺打の一覧があるので参照いただけます。

似たような記録に、1度の打球で「3つ」アウトを取る三重殺(トリプルプレー)があります。

「フォースダブルプレイ」と「リバースフォースダブルプレイ」

フォースダブルプレイとは、2つのアウトがフォースプレーによる併殺。

リバースフォースダブルプレイとは、1つ目のアウトがフォースプレー、2つ目のアウトがタッチプレーの併殺。

フォースプレーとは、走者にタッチしなくても進塁先の塁を踏めばアウトになるルール。※玉突き状態。該当走者が進塁しなければ次(後ろ)の走者と重なってしまう場合、先の塁に進まなければならない。

プロ野球2025年、併殺打ランキング

セ・リーグ
パ・リーグ

チーム選択でハイライトします。

上位20位タイまでの個人成績を表示

チーム選手併殺打失策三振率%試合安打出塁率打率
大山悠輔16616141133.363.264
森下翔太15414143151.350.275
宮﨑敏郎148129589.335.277
古賀優大14388774.319.280
佐野恵太13311138144.322.274
オスナ13713141135.307.256
細川成也1122510892.367.256
モンテロ1172210594.301.255
オースティン102186559.350.269
内山壮真10314116111.326.262
小園海斗988138161.365.309
松尾汐恩8397744.293.250
山田哲人841710878.300.231
泉口友汰81110133154.362.301
甲斐拓也81236858.327.260
ファビアン8815138149.315.276
坂倉将吾861810482.327.238
筒香嘉智72237551.327.228
吉川尚輝7614107112.349.277
牧秀悟661993101.325.277
長岡秀樹6386760.267.243
中村悠平64147443.319.230
石伊雄太63238552.272.221
坂本勇人63236232.272.208
中山礼都641310376.319.265
佐々木泰66125449.294.271
末包昇大6220123106.296.243
ヘルナンデス62264722.257.229
坂本誠志郎632211784.357.247

以上29選手( デ:6 ヤ:6 広:6 巨:5 神:4 中:2 )

西

上位20位タイまでの個人成績を表示

チーム選手併殺打失策三振率%試合安打出塁率打率
紅林弘太郎15713116104.321.260
村林一輝141018137144.320.281
山本大斗1312710779.262.205
西ネビン13614137141.346.277
太田椋12721113127.337.283
辰己涼介1212211488.325.240
藤岡裕大1151810282.341.256
浅村栄斗118219679.350.239
西外崎修汰11101711584.310.234
西渡部聖弥11319109110.299.259
西長谷川信哉1131213290.286.225
頓宮裕真10715129118.316.249
万波中正1072712796.302.229
宗山塁101218122112.289.260
ゴンザレス102185346.250.229
廣岡大志9820118102.317.254
中川圭太9011119123.314.284
清宮幸太郎91415138143.329.272
西セデーニョ90217451.280.228
西古賀悠斗951911266.305.228

以上20選手( 西:6 オ:5 楽:5 ロ:2 日:2 )

10月6日 終了時

順位表 2025年

日本プロ野球は勝率によって順位を決定

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
14385544.612-
14371666.51813
14370694.5042
14363782.4478
14359795.4282.5
14357797.4191

10月6日 終了時

順位試合勝利敗戦引分勝率勝差
14387524.626-
14383573.5934.5
14374663.5299
14367742.4757.5
西14363773.4503.5
14356843.4007

10月6日 終了時

Top