併殺打 プロ野球
ランナー(走者)がいる状況で、守備側が1度に2つアウトを取ることを併殺といい、このとき打者に記録されるのが「併殺打」です。
併殺は守備側の一連のプレーである必要があり、攻撃側の判断、例えばタッチアップ(刺殺)や盗塁(盗塁刺)によるアウトは対象外です。(※三振ゲッツーは併殺ではない)
併殺と同じ意味で「ダブルプレイ(double play)」、和製英語の「ゲッツー(get two)」もよく使わます。それに対し、もし併殺が失敗したとき(1つしかアウトを取れない)は「併殺(ゲッツー)崩れ」などと言ったりします。
併殺打はルール上(公式(NPB) 野球規則 9.04)、その際に得点しても(三塁走者がホームを踏んでも)打点は記録されません。※内野ゴロ(アウト1つ)の得点は打点が付くのと対象的。
併殺打は足の遅い右打者(左より1塁までの距離が長い)ほど記録しやすいようです。ページ下部に2025年の併殺打の一覧があるので参照いただけます。
似たような記録に、1度の打球で「3つ」アウトを取る三重殺(トリプルプレー)があります。
「フォースダブルプレイ」と「リバースフォースダブルプレイ」
フォースダブルプレイとは、2つのアウトがフォースプレーによる併殺。
リバースフォースダブルプレイとは、1つ目のアウトがフォースプレー、2つ目のアウトがタッチプレーの併殺。
フォースプレーとは、走者にタッチしなくても進塁先の塁を踏めばアウトになるルール。※玉突き状態。該当走者が進塁しなければ次(後ろ)の走者と重なってしまう場合、先の塁に進まなければならない。
プロ野球2025年、併殺打ランキング
チーム選択でハイライトします。
上位20位タイまでの個人成績を表示
| チーム | 選手 | 併殺打 | 失策 | 三振率% | 試合 | 安打 | 出塁率 | 打率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神 | 大山悠輔 | 16 | 6 | 16 | 141 | 133 | .363 | .264 |
| 神 | 森下翔太 | 15 | 4 | 14 | 143 | 151 | .350 | .275 |
| デ | 宮﨑敏郎 | 14 | 8 | 12 | 95 | 89 | .335 | .277 |
| ヤ | 古賀優大 | 14 | 3 | 8 | 87 | 74 | .319 | .280 |
| デ | 佐野恵太 | 13 | 3 | 11 | 138 | 144 | .322 | .274 |
| ヤ | オスナ | 13 | 7 | 13 | 141 | 135 | .307 | .256 |
| 中 | 細川成也 | 11 | 2 | 25 | 108 | 92 | .367 | .256 |
| 広 | モンテロ | 11 | 7 | 22 | 105 | 94 | .301 | .255 |
| デ | オースティン | 10 | 2 | 18 | 65 | 59 | .350 | .269 |
| ヤ | 内山壮真 | 10 | 3 | 14 | 116 | 111 | .326 | .262 |
| 広 | 小園海斗 | 9 | 8 | 8 | 138 | 161 | .365 | .309 |
| デ | 松尾汐恩 | 8 | 3 | 9 | 77 | 44 | .293 | .250 |
| ヤ | 山田哲人 | 8 | 4 | 17 | 108 | 78 | .300 | .231 |
| 巨 | 泉口友汰 | 8 | 11 | 10 | 133 | 154 | .362 | .301 |
| 巨 | 甲斐拓也 | 8 | 1 | 23 | 68 | 58 | .327 | .260 |
| 広 | ファビアン | 8 | 8 | 15 | 138 | 149 | .315 | .276 |
| 広 | 坂倉将吾 | 8 | 6 | 18 | 104 | 82 | .327 | .238 |
| デ | 筒香嘉智 | 7 | 2 | 23 | 75 | 51 | .327 | .228 |
| 巨 | 吉川尚輝 | 7 | 6 | 14 | 107 | 112 | .349 | .277 |
| デ | 牧秀悟 | 6 | 6 | 19 | 93 | 101 | .325 | .277 |
| ヤ | 長岡秀樹 | 6 | 3 | 8 | 67 | 60 | .267 | .243 |
| ヤ | 中村悠平 | 6 | 4 | 14 | 74 | 43 | .319 | .230 |
| 中 | 石伊雄太 | 6 | 3 | 23 | 85 | 52 | .272 | .221 |
| 巨 | 坂本勇人 | 6 | 3 | 23 | 62 | 32 | .272 | .208 |
| 巨 | 中山礼都 | 6 | 4 | 13 | 103 | 76 | .319 | .265 |
| 広 | 佐々木泰 | 6 | 6 | 12 | 54 | 49 | .294 | .271 |
| 広 | 末包昇大 | 6 | 2 | 20 | 123 | 106 | .296 | .243 |
| 神 | ヘルナンデス | 6 | 2 | 26 | 47 | 22 | .257 | .229 |
| 神 | 坂本誠志郎 | 6 | 3 | 22 | 117 | 84 | .357 | .247 |
以上29選手( デ:6 ヤ:6 広:6 巨:5 神:4 中:2 )
上位20位タイまでの個人成績を表示
| チーム | 選手 | 併殺打 | 失策 | 三振率% | 試合 | 安打 | 出塁率 | 打率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オ | 紅林弘太郎 | 15 | 7 | 13 | 116 | 104 | .321 | .260 |
| 楽 | 村林一輝 | 14 | 10 | 18 | 137 | 144 | .320 | .281 |
| ロ | 山本大斗 | 13 | 1 | 27 | 107 | 79 | .262 | .205 |
| 西 | ネビン | 13 | 6 | 14 | 137 | 141 | .346 | .277 |
| オ | 太田椋 | 12 | 7 | 21 | 113 | 127 | .337 | .283 |
| 楽 | 辰己涼介 | 12 | 1 | 22 | 114 | 88 | .325 | .240 |
| ロ | 藤岡裕大 | 11 | 5 | 18 | 102 | 82 | .341 | .256 |
| 楽 | 浅村栄斗 | 11 | 8 | 21 | 96 | 79 | .350 | .239 |
| 西 | 外崎修汰 | 11 | 10 | 17 | 115 | 84 | .310 | .234 |
| 西 | 渡部聖弥 | 11 | 3 | 19 | 109 | 110 | .299 | .259 |
| 西 | 長谷川信哉 | 11 | 3 | 12 | 132 | 90 | .286 | .225 |
| オ | 頓宮裕真 | 10 | 7 | 15 | 129 | 118 | .316 | .249 |
| 日 | 万波中正 | 10 | 7 | 27 | 127 | 96 | .302 | .229 |
| 楽 | 宗山塁 | 10 | 12 | 18 | 122 | 112 | .289 | .260 |
| 楽 | ゴンザレス | 10 | 2 | 18 | 53 | 46 | .250 | .229 |
| オ | 廣岡大志 | 9 | 8 | 20 | 118 | 102 | .317 | .254 |
| オ | 中川圭太 | 9 | 0 | 11 | 119 | 123 | .314 | .284 |
| 日 | 清宮幸太郎 | 9 | 14 | 15 | 138 | 143 | .329 | .272 |
| 西 | セデーニョ | 9 | 0 | 21 | 74 | 51 | .280 | .228 |
| 西 | 古賀悠斗 | 9 | 5 | 19 | 112 | 66 | .305 | .228 |
以上20選手( 西:6 オ:5 楽:5 ロ:2 日:2 )
10月6日 終了時